休日も無駄にできない

プログラマーは、休日にものんびりしていることはできない職業である。仕事をしていない間も、新しい知識を吸収するために勉強をしなければいけないからだ。プログラミングの世界は、進化のスピードが非常に早い。次々と新しい言語やアルゴリズムが登場してきていて、それらを勉強して行かなければ時代の流れに取り残されてしまう可能性すらある。休日だからとのんびりしていては、若い人たちにすぐに追い抜かされてしまうことになるわけだ。休みの日まで努力を続けられるかどうかは、プログラマーとしていくつまで現役でいられるかを左右する要素となる。プログラミングに興味を持って、休みの日でも自然と勉強をしてしまうような人は、適正が高いと言える。

逆に嫌々仕事をしていると、どうしても能力が伸び悩んでしまうこととなるのだ。自分が本当にプログラミングが好きかどうかで、進路を決めていくのがいい。もしもプログラミングがそれほど好きではないのにプログラマーになってしまったなら、管理職コースを選ぶと問題が少なくなる。管理職コースに入れば、上流工程に携わることとなり、結果として実装作業をする時間は減っていくのだ。面倒なプログラミングの作業をせずとも給料がもらえるので、こうした道を選択すると適正の問題も回避できて便利だ。逆に本当にプログラミングが好きな人が管理職になってしまうと、好きな実装作業ができなくなってストレスに感じる可能性がある。自分の適正に合わせてキャリアプランを練っておくことが大事だ。
実際、自分自身にプログラマの適性があるのか気になるところだが、《向いてる?向いてない?プログラマを目指して》というこのサイトでチェックできるようなので、試してみてはどうだろうか。